( ゚д゚)<近所のゲーム屋でDS Lite新古品19,800円。暴利。
四千堂です。こんばんは。
昨日、電話で外国の顧客と話していた際、「品物が今日中に届かなかったら、
俺が俺の客に殺されちゃうよ! マジで!」と泣いていたシンガポール人と、今
日連絡が取れませんでした。ちょっとガクブルです。
アジア系の顧客との会話には"Kill"だの"Dead"だのといった不穏な単語が頻繁
に出てくるので、殺伐とした気分になれます。あはははははははは。
今日は四千堂の♀アカウント3姉妹を紹介。
●長女「紅狐」 - Priest

支援しながら殴れたら楽しくね? をコンセプトに作成された自称『支援殴り
型』。過剰精錬チェインを片手にヒール砲を撃ち込みながら戦うスタイルは、不
死狩場でのペアなら意外とイケます。
♀垢取得と同時に作成された(約3年)にも係わらず、いまだLv79で止まって
いるのは、壁くらいにしか使わないからですが。
●次女「綾狐」 - Chaser

めちゃくちゃ速い弓ってカッコよくね? がコンセプト。AGIカンスト珍速ロー
グを経て、弓チェイサーに転生。AGI-DEX二極で三段盗作の黒蛇弓。矢の消耗が尋
常じゃなく、矢筒をアッと言う間に使い切る燃費最悪型。
RO総プレイ時間の半分以上をこのキャラに費やしているが、最近は転生職のマ
ゾLv上げに疲れて休止中。ちなみに、DEX120スティールは我ながらネ申。
●三女「九狐」 - Sage

セージが強かったらビックリじゃね? がコンセプト。常時リンカー魂・プリ
支援が維持できるという恵まれた環境が生み出した凶悪FCASセージ。ドラゴンテ
イル5匹を10秒かからず沈める姿は、見る者のショックエモを誘う。
しかし、見物人がいるとASの機嫌が悪くなり、素手ダメージ1の山を作るハメ
に。出ないときは本当に出ない、生きるも死ぬも運任せなギャンブラー狩り。
<今は亡き狐シリーズたち>
●紫狐 - Knight
まだ「槍? なにそれwwww」な時代(AGI両手剣全盛時代)に作成されたAGI槍
騎士。高ASPDから叩き出される音速ピアースは強かった。ちなみに初めて二次職
に転職させたのは、このキャラだったと記憶している。
●碧狐 - Alchemist
生涯一度もソロ狩りをしなかった完全養殖の箱入り娘。ケミの見た目が欲しか
った、ただそれだけ。ホムにも特に興味が湧かなかったので、現在のメインであ
るセージへ生まれ変わった。
以上。こうやって見ると、私は何がしか変なコンセプトがないと育てる気がし
ないようです。特に「速いモノ」が好き。AGI万歳。
スポンサーサイト